top of page
head_subpage.jpg

外来感染対策に係る当院の取り組み

  • 執筆者の写真: yoshiyamaclinic atami
    yoshiyamaclinic atami
  • 2024年9月16日
  • 読了時間: 1分

外来感染対策に係る当院の取り組み

①    当院では院内感染管理者を配置し、スタッフ一同院内感染対策を推進しています。

②    院内感染管理者による定期的な院内巡回、感染対策の実施状況の把握や指導を実施しています。

③    院内感染対策の基本的考え方、関連知識の習得など、年2回の研修を実施しています。

④    感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナ感染症)が疑われる場合は、一般診療の方と動線を分けた診療スペースを確保し、対応します。

⑤    標準予防策を踏まえ、院内感染対策マニュアルを基に、スタッフがそれに沿って院内感染対策を推進しています。

⑥    感染対策に関して熱海医師会と連携し、医師会の感染カンファレンスに参加することによって、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めています。

⑦    抗菌薬の使用状況を把握し、適正な使用を推進する取り組みを行っています。


熱海よしやまクリニック

令和6年9月


熱海よしやまクリニック 感染管理組織図




熱海よしやまクリニック 電話 0557-85-7300

 
 

最新記事

すべて表示
電話回線 不具合のお知らせとお詫び

4月12日午前頃より電話回線の不具合により電話が繋がらない状況になっております。 お電話をお掛けいただいた患者様には、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 現在、復旧作業にかかっておりますが、いましばらくお時間いただきますよう、お願い申し上げます。 ...

 
 
マイナンバーカードの利用を推進しております

日頃より、マイナンバーカードでの受付にご協力いただき、ありがとうございます。 国の方針より当院では 以前から、マイナンバーでの受付等を情報活用ができる体制を進めております。 ★医療情報取得加算 1点 (初診・再診共通) 国が提供するシステムより診療情報等を取得・活用すること...

 
 
3/10(月)午後臨時休診のお知らせ

3月10日(月)午後、院長の都合により臨時休診とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解をお願いします。 熱海よしやまクリニック 電話 0557-85-7300

 
 

お知らせ

bottom of page